• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

五月人形|コンパクト|おしゃれ|モダン|インテリア|プレミアム|こだわり|木目込み|おすすめ|収納|作家|伝統工芸士 《商品名》木目込みかぶと 宝輝(ほうき) 正絹西陣織 〔商品コード〕50600-1656-3〔品番1656-6A-FM3-35〕柿沼東光作 大沼敦デザイン 松屋限定モデル 柿沼東光 正規品

五月人形|コンパクト|おしゃれ|モダン|インテリア|プレミアム|こだわり|木目込み|おすすめ|収納|作家|伝統工芸士 《商品名》木目込みかぶと 宝輝(ほうき) 正絹西陣織 〔商品コード〕50600-1656-3〔品番1656-6A-FM3-35〕柿沼東光作 大沼敦デザイン 松屋限定モデル 柿沼東光 正規品

五月人形|コンパクト|おしゃれ|モダン|インテリア|プレミアム|こだわり|木目込み|おすすめ|収納|作家|伝統工芸士 《商品名》木目込みかぶと 宝輝(ほうき) 正絹西陣織 〔商品コード〕50600-1656-3〔品番1656-6A-FM3-35〕柿沼東光作 大沼敦デザイン 松屋限定モデル 柿沼東光 正規品

五月人形|コンパクト|おしゃれ|モダン|インテリア|プレミアム|こだわり|木目込み|おすすめ|収納|作家|伝統工芸士 《商品名》木目込みかぶと 宝輝(ほうき) 正絹西陣織 〔商品コード〕50600-1656-3〔品番1656-6A-FM3-35〕柿沼東光作 大沼敦デザイン 松屋限定モデル 柿沼東光 正規品
¥137,500

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥3,200

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,850

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,630

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,630

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,410

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,410

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,300

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,190

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,300

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,190

    • 沖縄

      ¥3,990

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「e-matsuya.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「e-matsuya.co.jp」を許可するように設定してください。

※松屋でしか買えない商品です。

伝統工芸士柿沼東光とプロダクトデザイナー大沼敦とのコラボレーションにより実現いたしました。木目込み兜飾りには、日本の美しい伝統工芸が散りばめられています。創業270余年の京都誉勘商店の最高級正絹西陣織、江戸木目込、金沢箔、鹿沼組子、寄木細工、紀州塗など、伝統の粋を感じられる仕上がりとなっております。衣装は「最高級西陣博多織」。モダンでありながら本物を追求した逸品となっております。また、人形を飾る飾り台の中にすべて収まる収納タイプとなっており、収納時もコンパクトに保管できます。

SIZE 間口25×奥行22×高さ35cm

【付属品】 五月人形の飾り方冊子・お手入れセット(白手袋・天然毛バタキ・クロス)・オルゴール付フォトスタンド・防虫剤(日本人形協会推奨 ムシューダ人形用)・長期20年保証書(保証範囲は保証規約に基づきます)

※お届けは、2024年4月初旬以降、順次発送を予定しております。
※生産数に限りがあるため、売り切れ次第ご予約終了いたしますので、ご了承ください。

【付属品】 五月人形の飾り方冊子・お手入れセット(白手袋・天然毛バタキ・クロス)・オルゴール付フォトスタンド・防虫剤(日本人形協会推奨 ムシューダ人形用)・長期20年保証書(保証範囲は保証規約に基づきます)

▶松屋は、国連が提唱する「SDGs(持続可能な開発目標)」に賛同し、微力ながら節句人形販売を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいりたいと考えております。

貴雛PARISシリーズ「宝輝兜」は、限りある資源を大切にしロスを減らすために、メーカー様にもご賛同いただき、個体差による材料の選別をできる限りせずに製作致しております。色味など風合いが異なる天然木ならではの表情をお楽しみください。

※すべて職人の手作業の為、個体差があります。
※貴雛PARISシリーズ「宝輝」は主に天然木を使用しております。工業製品とは違い均一にすることは出来ません。そのため、天然木材特有の個体差があり部位によって色や木目の風合いが違う場合があり、実物は画像と多少異なります。あらかじめご了承ください。
※木材に見られる黒い斑点やスジのようなものは、成長の過程で細胞の隙間に樹脂が溜まってできた「ガムポケット」と呼ばれるものであり、不良品ではありません。予めご了承ください。
※木目の雰囲気や色味を出来る限り揃えて出荷しておりますが、商品の都合上、お選びすることが出来ません。一つ一つ違う表情を見せる、天然木の味わいを楽しんで頂けましたら幸いです。
※色褪せや劣化を防ぐため、直射日光の当たる場所はお避けください。
※お飾りの際、転倒や落下で傷・汚れの発生、破損する場合があります。
※小さなお道具がありますので、お子様が舐めたり、誤って飲み込まないように十分ご注意ください。
※観賞用以外には使用しないでください。
※お客様のご都合によるご返品・交換はご遠慮ください。
※初期不良品または輸送時の破損につきましては、商品発送から14日以内に連絡があった場合に限り、良品(または同等額の代替品)との無償の交換、または不良品代金相当額の返金によって弁済いたします。

※松屋は柿沼東光の正規取扱店舗です。
https://www.kakinuma-ningyo.com/information/shoplist/

《兜:江戸木目込人形(柿沼人形)》
木目込とは、衣裳のひだや布切れの境となる部分に細い溝を彫り込み、そこに布を「きめこむ」ことからそう呼ばれております。その発祥は、約270年前の元文年間(1736~41)に京都で生まれた木目込人形で、その人形づくりの技法が江戸に伝わり「江戸木目込人形」が誕生しました。現在は経済産業大臣指定の伝統的工芸品の「江戸木目込人形」として東京・埼玉でつくられるものが有名です。

《兜使用生地:京都西陣織の最高級正絹》
「多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染(さきぞめ)の紋織物」の総称です。1976年に国の伝統的工芸品に指定されました。 西陣の織屋は、平安朝以降連綿と積み重ねられてきた高い技術の錬磨に加えて、優れたデザイン創作のための創造力や表現力への努力を重ねています。
その中でも創業二百六十余年 最高級正絹金襴織物製造「誉勘商店」(こんかんしょうてん)の最上質の生糸のみを使用した最高級の絹織物を着せ付けしています。

《誉勘商店~こんかんしょうてん》
宝暦年間(1751~63)創業。初代誉田屋勘兵衛が本家より暖簾わけを許され独立。現在で十三代目を数える京の老舗です。
本家は誉田屋庄兵衛といい三井越後屋と並ぶ商家であった。商いを始めるにあたり、本家の商売敵にならぬように、同じ布地の中でも法衣や装束、舞台衣装、人形用に用いる金襴裂地を扱うようになる。以来、正絹の西陣織で作られる金襴の製作・卸商として脈々と商いを続けてきた。常にオリジナル、個性を持った品揃えを持つことを心掛けている。
誉勘商店の製品は、最上質の生糸のみを使用し、図案・配色・風合いを吟味、京都の多くの職人の手を経て最高級の絹織物を製織致しております。

《忍緒(兜を固定するあご紐):東京組紐》
組紐(くみひも)の歴史は古く、その技術・技法は中国や朝鮮を経て奈良時代(710~794年)に伝えられ、仏教の伝来に伴うお経の巻き物や袈裟(けさ)、貴族の礼服の束帯(そくたい)さらに武士の台頭による兜(かぶと)や鎧(よろい)のおどし糸や刀の柄巻(つかまき)、着物など、時代とともにさまざまなものに使われるようになりました。

《江戸から伝わる匠の技。東京の伝統工芸品「東京組紐」》
公家社会を背景にした京都の華美なくみひもに対し、東京くみひもは武家社会と町人文化の影響を受けた主張し過ぎない色合いを特徴とする。日本の豊かな四季を反映した季節の色が、細やかな模様に映える。職人は紐がきつ過ぎず、且つ緩むことのないように心がけ、糸と糸が交差する組み目の味わいを大切にする。

《鍬形(中央のツノのような部分):金沢箔(金箔)》
400年の伝統を誇る金沢箔(かなざわはく)は石川県金沢市周辺で作られている金箔です。熟練の技術により生み出される煌びやかで優美な金の輝きが金沢箔の最大の特徴です。金箔(きんぱく)は、金を微量の銀や銅とともに金槌で叩いてごく薄く延ばし、箔状態にしたものです10円玉ほどの小さな金合金をたたみ一畳ほどの大きさまで均一に、しかも輝きを失うことなく延ばす職人の技術が金沢箔を作り出しています。上質できらびやかな金箔を作り出すには何年もの精進を積んだ製箔の技術が必要とされています。鍬形の中央部分には獅子の頭部を模様化した獅噛み(しかみ)をあしらいました。 他に兜 (かぶと) の目庇 (まびさし) の上や鎧 (よろい) の肩、火鉢の脚などの装飾に用いられます。

《本金金彩手書き絵》
金彩は、金加工とも呼ばれ、金や銀の箔、金粉等を接着加工する技術です。本品には菖蒲(あやめ)を職人がひとつひとつ丁寧に手書きしています。端午の節句は、別名「菖蒲の節句」と呼ばれます。もともとは中国で厄除けや魔除けをする日として認識されていました。五月に菖蒲の薬草を使い、漢方として利用したり酒にして飲んだりする風習があったためとされています。
現在の日本において、菖蒲の節句は男の子の節句として知られています。もともと中国を起源としてさまざまな風習が存在していた一方、日本では菖蒲が力強さを連想させるものだと認識されるようになったためです。特に武士が活躍する時代では、武士の精神を重視する「尚武」の考え方と関係が深かったと考えられていました。そのため力強く健やかな成長を祈願する意を込めて、現在の「端午の節句」に変化したという背景があります。

《兜の笠の部分(しころ)》金彩加工:四つ割り菱文様

2本の平行線が交差してできる菱形を4つ組み合わせた文様を四菱といいます。 武田氏の家紋である「四つ割り菱」は菱形を四等分したものといいます。 奈良時代の正倉院御物にも四菱を用いられたものがあり、平安時代には公家の装束に用いられた有職文様のひとつです。

《屏風:鹿沼寄木細工》
屏風には日本三大美林のひとつである秋田杉の柾目(まさめ)を使用。菱形(ひしがた)に加工し組み合わせた伝統技術《網代編み(あじろあみ)》で仕上げております。百人一首にも詠まれた古からある日本の技術で美しい立体模様を醸し出しております。網代とは、木や竹、草などの植物を、細く薄く加工した物を材料として縦横交互に編んだ物の総称で、 敷物のような平面的な物や、籠や笠のような立体的な物がそれにあたります。
網代は、使用する素材や編み方を変えることにより、様々な種類と模様を作り出すことができます。

《麻の葉模様(収納箱中央):鹿沼組子細工(桧)》
栃木県鹿沼市は、江戸時代、日光西街道の宿場町として栄えました。日光東照宮の造営の際、全国から集められた職人たちが、その技術を広めたのが現在まで400年続く鹿沼の木工技術のはじまりとも言われています。麻の葉は4ヶ月で4mにもなるほど成長が早く、真っ直ぐにグングン成長して行くため、麻の葉柄には子供の健やかな成長の願いが込められています。またこの柄には魔除けの意味があり、昔から産着の柄として広く親しまれてきました。

《飾り台(収納箱)の蓋:紀州塗》
紀州漆器は、山中漆器や会津漆器と共に「日本三大漆器」に数えられています。石川県の輪島塗も和歌山がルーツと言われており、古くから多くの職人を輩出してきた伝統のある生産地です。落ち着いた色合いや艶は、兜をより一層引き立てます。

《飾り台(収納箱):秋田杉》・・・国産材の秋田杉とは、秋田県米代川、雄物川流域を中心とした森林地帯に生息する天然スギを指します。木曽ヒノキ、青森ヒバとともに三大美林のひとつであり、樹齢120〜150年程度。優れた材質を持ち、天井板や建具をはじめとする高級建築材として利用されてきました。神社、仏閣の造作材としての利用の他、「曲げわっぱ」や「秋田杉桶樽」など、秋田杉を加工した工芸品も有名です。

本商品は収納スペースにもこだわり、屏風がふたになり飾り台の中にすべて収まるコンパクト設計となっております。

松屋は、国連が提唱する「SDGs(持続可能な開発目標)」に賛同し、微力ながら節句人形販売を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいりたいと考えております。

貴雛PARISシリーズ「宝輝兜」は、限りある資源を大切にしロスを減らすために、メーカー様にもご賛同いただき、個体差による材料の選別をできる限りせずに製作致しております。色味など風合いが異なる天然木ならではの表情をお楽しみください。

※すべて職人の手作業の為、個体差があります。
※貴雛PARISシリーズ「宝輝兜」は主に天然木を使用しております。工業製品とは違い均一にすることは出来ません。そのため、天然木材特有の個体差があり部位によって色や木目の風合いが違う場合があり、実物は画像と多少異なります。あらかじめご了承ください。
※木材に見られる黒い斑点やスジのようなものは、成長の過程で細胞の隙間に樹脂が溜まってできた「ガムポケット」と呼ばれるものであり、不良品ではありません。予めご了承ください。
※木目の雰囲気や色味を出来る限り揃えて出荷しておりますが、商品の都合上、お選びすることが出来ません。一つ一つ違う表情を見せる、天然木の味わいを楽しんで頂けましたら幸いです。
※色褪せや劣化を防ぐため、直射日光の当たる場所はお避けください。
※お飾りの際、転倒や落下で傷・汚れの発生、破損する場合があります。
※小さなお道具がありますので、お子様が舐めたり、誤って飲み込まないように十分ご注意ください。
※観賞用以外には使用しないでください。
※お客様のご都合によるご返品・交換はご遠慮ください。
※初期不良品または輸送時の破損につきましては、商品発送から14日以内に連絡があった場合に限り、良品(または同等額の代替品)との無償の交換、または不良品代金相当額の返金によって弁済いたします。

※松屋は柿沼東光の正規取扱店舗です。
https://www.kakinuma-ningyo.com/information/shoplist/

トイワイド友の会《5年間修理代金補償サービス》会費5,000円(商品代金39,997円~209,999円税込)「トイワイド友の会といって、万が一破損させてしまった場合の修理代補償サービスをご存じですか?」

例えば、ひな人形を誤ってぶつけてしまったり、ぼんぼりを折ってしまった時、お客様側で修理代金を負担することになります。トイ・ワイド友の会は、そんな時に「あんしん」の補償サービスなんです!

《修理代金事例》
◎お顔の交換 約5,000円~約10,000円
◎ぼんぼりの破損 約6,000円~約10,000円
◎ガラスケースの破損 約10,000円~約15,000円

このような事例の修理にかかってしまった修理代をご請求いただけます!
会費はご購入時に、5,000円または10,000円のお支払のみ!限度額を超えなければ何回でも、
ご請求いただけるんです。5年間安心してお使いいただけるサービスですね!
ご登録もオンラインなので、ご自宅でゆっくりご登録いただけますよ!

お申し込みはコチラ↓↓↓
https://shopmatsuya.thebase.in/items/69349087

【トイ・ワイド友の会 】
この商品は、トイ・ワイド友の会の対象商品です。ご加入いただく事で節句人形が5年間修理代金補償サービスの対象となります。
◆主な対象事例◆
・お子様が誤って人形を壊してしまった。
・出し入れの際に、ぼんぼりや兜のくわがたが折れてしまった。
・運ぶ際に落としてケースが割れてしまった。

詳細はトイワイド友の会ホームページまで
https://toywide.jp/

【人形の松屋本店 google口コミレビュー】
https://search.google.com/local/reviews?placeid=ChIJEdRgYxmaQTUR0CROwl4453g

プレゼント企画の内容こちらをクリック
https://shopmatsuya.thebase.in/blog/2022/12/19/114122

通報する

ショップの評価

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「e-matsuya.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「e-matsuya.co.jp」を許可するように設定してください。